- 簡単に事業内容をお聞かせください。
退職代行事業をメインに営んでおります。「退職代行」とは、労働者さんに代わって、所属会社さんへ退職の意思を伝え、退職手続きを代行するサービスのことです。
退職代行Jobsは、もともと株式会社アイリスさんが立ち上げたサービスで、2021年1月に独立。独立後も変わらず、LIVALESTさんにWebサイトの改修のお手伝いをお願いしています。
- 会社名:
- 株式会社アレス
- 設 立:
- 2021年1月8日
- 所在地:
- 大阪府大阪市東淀川区上新庄3-14-12-1202
- 事業内容:
- 退職代行事業
パーソナルヨガ事業
- URL:
- https://jobs1.jp/
新サービスの立ち上げ・戦略・競合調査まで考えていただきました!
- 依頼内容やこだわりを教えていただけますか?
退職代行というサービスが少し話題になっている中で、当時の会長が旗振り役となり、退職代行業の新サービスを始めることになりました。集客に関しては100%Webサイトからでしたので、早い段階からLIVALESTさんに関わっていただきました。女性弁護士が顧問をしているという点で他社にはない強みがあり、サービス立ち上げの関係者4人全員でサービス戦略を議論し、それをサイトデザイン・コンテンツまで落とし込むフェーズまでずっとお付き合いをいただきました。それぞれを意見を集約し、一つにまとめ上げるのは大変でしたが、微調整を繰り返してまずは公開まで漕ぎ着けることができました。
- なぜ当事業に依頼するきっかけは?
当時の会社でサイト修正をお願いしたり、別の新規事業のサイトも拝見していたという経緯もあり、今回の新サービスについても関係性のあったLIVALESTさんにお願いしました。お会いして人となりも理解してましたので、こちらの意見をミックスして良いサイトを作っていただけると思いご依頼に至りました。
紆余曲折を経て今では業界4位まで成長!
- 依頼した後の成果等はいかがですか?
サービス作成後は全然ダメでしたが、アフィリエイト広告やリスティング広告などのWebマーケティングに注力することで、認知が少し上がるのと比例して利用者様も増えていきました。
また、直近(2021年2月ごろ)に大幅にトップページのリニューアルを敢行しました。それだけでもLINE登録者数が前月比の50%近く上がりました。
- 制作とかで困ったことはありましたか??
私は、Web業界の人間でもないので、初めてのことも多くサイトのデザイン以外のところでも色々と教えていただきながら進めました。特に、Webサイトからの集客を考える際には、作ることよりもその後のサイト運用や改善、それに関わるツールの使い方などを理解・覚えるのが非常に大変でした。その辺、わかならいことを聞けるという安心感は大事だなーという思います。
- 今後の目標等はありますか?
集客のチャネルをSEOにも当てていきたいと考えています。メディア運用を本格的に始めていく予定です。また、自社でのアフィリエイトシステムを作成したので展開していきたいと考えております。Webサイトの改修以外でも引き続き、Webに関わる領域全般でご協力いただきたいと考えています。
-
スマホに特化したデザイン -
打ち合わせ風景
サイト制作からWeb戦略パートナーとしてサービス拡充に寄与
サイト作成でこだわった点
よくあるリニューアル案件ではなく、新サービスサイトかつ今までにない少し特殊な領域のサービスということで僕自身もすごく楽しみながら制作させていただきました。
競合・マーケット調査によるデザイン選定
新興的なWebサービスということもあり、まずはサービス概要について理解するとともに、その過程で、競合調査を入念に行いました。
打ち合わせを重ねていき、紆余曲折ありましたが、デザインの方向性としては優しく女性らしいイメージになりました(当時の退職代行サービスはガチガチの男性向けのランディングページが多く、女性らしい優しいデザインのものはありませんでした)。
徹底したスマホ対応
サービスの気質としては、完全なBtoC事業でもあり、またターゲット層が若い人だと想定されましたので、パソコンでのデザインよりもスマホに比重を置いて制作しました。公開後のデータからも9割がスマホ流入だったので、「スマホでどう見えるか?」に注力して正解でした。具体的には、追随するフッターナビゲーション(現在は戦略的に削除済み)や、メインビジュアルをかなり入念にデザインしました。
常に拡張され続けているコンテンツ
新サイトとして公開してから何度も何度も改修・追加を重ねて、ブラッシュアップを続けているサイトになります。もちろんこうした改修や追加などの原動力・決断のメインは、クライアント様ではありますが、クライアント様の思い描くようなデザイン・コンテンツを実現できるようなご協力させていただいています。コンテンツを追加されるたびに、成果が出ているようでこちらとしても非常に嬉しい限りです。
また、サイトはあくまで集客のツールですので、常にWebに関する集客において情報交換させていただいており、僕もたくさん勉強させていただいています。
サイトの今後について
Webサイトの管理者として、モダンなWebをご提供していくと同時に、サービスの成長・拡張をお手伝いをできればと考えております。
-
印象的なイラストを設置 -
逆光で申し訳ないです・・・