Overview本の概要
WordPress本に珍しく、デザインベースで本が構成されています。レイアウト全体、ヘッダー、サイドバー、コンテンツ、フッターと分かれています。コードも掲載されていて丁寧に構成されています。自分が実装したいデザインを探すのに最適な本です。
Memo備忘録
Pinterest風のグリッドデザインを実装するには、Infinite ScrollとMasonryを組み合わせる。jQueryとWordPressの制御の問題に注意する。
プラグイン「THE EVENTS CALENDAR」でイベントカレンダーを実装。今まで、ウィジェットにしか実装する方法を知らなかったのでメモ。コンテンツ部分に実装でき、FACEBOOKカレンダーと連動もできる。
Summaryまとめ
この本でも、ドットインストールでのPHP学習を勧めていました。僕自身も、プログラミングの学習過程でお世話になりました。プレミアムサービスも受けていました。(今は、解約中です。)ただ、注意点としては、教えている人がmacを使っているので、windowsPCで学習するときに差異が少し出てきます。(僕は、それが原因でmacを買いました。)
内容的には、中級者向けの本になります。よくある一通りページを作っていくスタイルではなく、デザインごとに実装していくスタイルです。あまりこういう本はないので、自分で何か実装したいことを探すときにはあると便利ですね。